乳幼児の生活講習会を終えて
プログラム
*あいさつ
*85人の乳幼児の生活時間調べから
*生体リズムってなに?
*幼児生活団のこと
*生活リズムを大切に
お母さんたちのお話
簡単・おいしいレシピ
*Q&A
*託児報告
*アンケート、展示、試食
当日は心配していた雨も降らず、73人の入場者がありました。託児は24人でした。
起きるのも寝るのも行き当たりばったりで、子どもに振り回されていたMiさん親子がひょんなことから早起きの楽しさ・気持ち良さを実感し、朝の時間を立て直したお話、
また2人目の子どもが生まれてそれまでできていた生活リズムが崩れ、お姉ちゃんはひどい赤ちゃん返り、お母さんは体調を崩してしまったHさん親子が、夜8時に寝ることからもう1度始めてリズムをリセットし、穏やかな毎日が戻ったお話には、同じような状況、悩みを持つ多くのお母さんたちが共感され、できることから始めてみたいとアンケートにありました。
Maさんの3人のお子さんが小さいうちから家の仕事を身につけていき、親子で無理せず楽しく家事をされているお話には、子どもと一緒に家事をするのもいいものだなぁ、楽しそうだなぁの声がありました。
ポットプレートを使ったパエリアの机上講習も好評で、部屋の中にいい匂いが漂って、試食に殺到しました。
お母さんたちの気づきや工夫など具体的で身近な内容が盛り込まれ、また「早寝早起きの規則正しい生活が、子どもが安心し、自発的に自信を持って生き生きと暮らせる生活だった」「にこにこ親子で楽しい生活は意外と簡単にできるもの。大変と思っていたことが、逆に楽への近道だった。」という生活が変わった喜びが素直に語られ、早寝早起きの気持ちの良い生活の大切さがよく伝わったと思います。
|